ども。とにっくです。
最近ね、というかもう随分ねココで日記を書かなくなりましたねー(しみじみ)
まぁ、ぶっちゃけ怠慢ですがw
最初は書くの楽しかったんですがね、最近はそれよりも書くのがおっくうって気持ちの方が強くなってましてね。
書きたいことは色々あるんですよ。でもキーボードに指が向かわないんだなーコレが。
堕落してますね〜。
と言いつつも、日記書くのって結構時間とられるんですよ。
それなりに内容考え出すと1時間とか平気で。
もうそれはしんどいかなーってのが、今の正直な私の考えです。
って事で、始めました。ついったー。
ぶっちゃけ、一言くらいなら多分書けるかなっていう安直な考えなんです。はい。
今更って感は否めませんがねw
それに、私のケータイ(IS03)にインストールされているjiveってアプリなら連携しているブログやSNSとかに同時に書き込み出来るので便利かなと。
因みに、1番最初の一言はそのjiveでコメントしたものです。
twitterだけじゃなくこのはてなとも連携できるので試してみたんですよ。
結果、ちゃんとコメントされてました。チョット殺風景な感じにはなってますが。
って事で、これからは基本ついったーでのつぶやきをメインでやっていきます。
ココには気が向いたら書く程度で。
因みについったー上での名前も「bloggertonic」です。
って事で、ヨロシクお願いします。
■
「ついったー」はじめました。
2011年
明けましておめっとさんでごぜぃます。
とにっくでございます
いゃあ、明けましたね~。
まぁ、だからと言って特にコレといった気のきいたコメントは無いんですがw
取り敢えず、新年一発目と言うことで今年の抱負をいっときましょうかね。
2011年。私の抱負は、
平常心
どんな事態にも動じない図太い精神力を持ちたいと思います。
と言うことで、今年も宜しくお願い致します!
今日の一言(20101228)
今後、ケータイのプライバシーフィルターはONにしとこうと思います。
バカップル
メリークリスマス!
聖なる夜、皆さんは如何お過ごしでしょうか?
家族と?
恋人と?
友人と?
はたまた一人で?
まぁ、様々な過ごし方がある事でしょう。
私?
私の事は・・・まぁ、いいじゃないですか。
って、ココ俺の日記!!!
俺の事書かなくてナニ書くのさ!
チョット冗談も大概にしてくださいよ〜www
・・・はいどうもとにっくです。
一人ノリツッコミが終わった所で本題?に入りましょうかねぇ。
今日はクリスマスですね〜。
私は、クリスマスだからといって特にイベント事もなくいつもと変わらない1日だったのですが、気分転換に近くのショッピングモールへ買い物へ出かけたんですよ。
そしたら、居たんですよ。
白昼堂々とイチャイチャしている、ちちくりあってるバカップルが。
「おいおい、勘弁してくれよ〜」
私は、ああゆう場所を弁えない不貞な輩が大嫌いなんですよ。
見てると腹立ってきてしまうんで。
でもね、今日みたバカップルはそうでもなかったんですよ。
最初は、イラッとしたんですが良く見たら、
「あぁ、お前達ならまぁいいか。」
と、不思議と寛大なキモチになれたんですね。
イチャついてんのに、イラッとしない。俺にとってはかなりの矛盾。
ホント不思議ですね〜。なんでですかね〜www
まぁ、だからと言って、皆さんはそういった事をしないようにしましょうね♪
サーキットブレイカー 第7回
サムソン ・ kilin ・ とにっくの3人でお送りするインターネットラジオ「サーキットブレイカー」第7回です。
今回は「らじおマスター」のコーナーをお送りします。
パーソナリティの2人が早口言葉に挑戦します。
はたして、上手く言える事が出来るのでしょうか?
それは、聞いてからのお楽しみ?
因みに、今回から動画がバージョンアップしています。
そこら辺にも注目してもらえるとうれしいです。
あと、コメント下さいw
IS03
IS03
すまぁとふぉんです。
げっとです。
うれしいです。
スゴクウレシイデス。
iPhone? ナニそれ? ウマいの?
ってか時代はすでにAndroidですよ?
ウマいんですよ?
・
・
・
・
・
ホントだよ?
どうもとにっくです。
久々に普通に日記書きます。
ってことで、IS03が発売されたという事で早速ゲットしてきました。
TVやらなんやらでやたらと紹介されていたのでご存知の方も多いかと思いますが、簡単に説明。
IS03はauが展開しているスマートフォン「ISシリーズ」の第3弾端末です。
OSにはGoogleの「Android」を採用(Ver.2.1)しており、スマートフォンとしては初めておサイフケータイに対応した端末となります。
その他にも赤外線通信やワンセグなど、スマートフォンには馴染みの無かった機能を掲載し、日本人にとってはとても使いやすい端末となっているんじゃないでしょうか。
とまぁ、ありきたりな説明はコレくらいにして、実際に使ってみての感想。
といっても、まだ手にして数時間しか経っていませんので取り敢えずの感想ですが。
まず、見た目はiPhoneに良く似ていますね。フルタッチパネルで操作も大体はiPhoneと同じ。
メモリ液晶は俺的にベストチョイス。メインパネルが消灯してても時間や電池残量が簡単に確認できるのはかなり良いですね。
レスポンスは悪くないです。アプリ起動はワンテンポ遅れる事もありますが、少なくとも私はイラつく事は全くないです。全然使えるレベルだと思います。(正直、前使ってたW64SHのレスポンスが遅すぎたので・・・)
次にカメラ。画質は9.6Mピクセルもあるだけに流石にキレイです。普通に驚いたのはISO感度が変更出来る点とダイナミックレンジの設定が出来る点。最近のケータイには普通にあるの? ってかもはやケータイの域は完全に超えてると思うのは私だけ?
あとは、googleのOSってだけあってマップアプリが標準でインストールされています。それに関連したアプリの使い勝手もかなり良いです。
特にプレイスで現在地から周辺の施設を瞬時に検索→ナビでその目的地まで移動というコンボはかなり使えると思いました。(まぁ、iPhoneでも出来ると思いますが)
YOUTUBEやニコニコ動画といった動画サイトの映像もスムーズに表示してくれました。HQモードで観るとかなりキレイな画質で視聴でき、これは仕事の休憩時間とかに重宝しそうだと思いましたね。
因みに写真は絶賛?配信中のラジオ番組「サーキットブレイカー]」をニコニコ動画アプリで視聴している模様です。
・・・何気に第6回までいってんですよ? 良かったら聞いてね♪
でも、個人的に気になった点もなくはありません。
まずは電波。前のケータイではしっかり電波が入っていた所でもIS03では電波表示が4本中2本程度しか立ちません。
といっても別に通話や通信が出来ないとかは全く無いんですが。ここら辺は良く分かりません。
あと、アプリの終了させ方が良く分かりません。
今はホームキーで戻って起動中のアプリを一覧で表示する画面に飛んでから1個ずつ終了をかけています。かなり面倒です。
どうもバックグラウンドでなんでもかんでも残ってるという状況にどうも馴染めてないようです。
とまぁ、取り敢えずはこんな所です。
Skypeなどまだまだ試してない機能の方が多いですが、総合的には満足です。
ってゆうか、ずっとスマートフォン欲しかったしw
これからじっくり試して早くマスター出来る様に頑張りたいですね。
・・・文字入力とか。メール派なんでw